私は、今28歳で妊活3年目です。
結婚してすぐに子作りを開始しましたが、
今現在まで一度も妊娠するまでに至っていません。
妊活開始はじめは、すぐに妊娠するものと思っていました。
できたかも!と思って妊娠検査薬を試して、できてなかったときは、毎回落ち込みます。
28歳という年齢的なこともあり、周りは妊娠出産フィーバーです。
おめでたいけど、気分はズーンとなっちゃいますよね。
私なりに、なんで妊娠できないのか考えてみました。
私は結構な冷え性なんです。
それはもう、冬は電気毛布と湯たんぽが欠かせないぐらい。
冷え性という事もあり、冬の寒さが昔から苦手でした。
冷え性の人は妊娠しにくいと聞いた事があり、私の姉も冷え性で、妊活2年目です。
やっぱり冷え性は妊娠しにくいのかなと思います。
生理は、遅れることもなく毎回定期的にやってきますが、生理痛が酷いので市販の鎮痛剤でしのいだりしています。
鎮痛剤は体を冷やすそうです。
生理期間中は結構飲んじゃってるから、これも良くないのかも!
そんなもんで、妊娠しないのは体の冷えが原因かもと思い体質改善することにしました。
私が実践してみたこと
・ジュースや冷たい飲み物は極力飲まない
・無農薬野菜を摂り入れる
・ストレッチを寝る前にする
・よもぎ風呂に入る
・電気毛布は使わず湯たんぽのみで寝る
・ジムに通う
こんな感じです。
ジムと、よもぎ風呂は最近始めました。
冷え性の改善にはまだまだ至ってないかなと感じてます。
朝は特に体の芯から冷えている感覚があるし、手足も冷たいことが多いです。
運動を、6年間ぐらい全くしてませんでした。
通勤も原付バイクで、歩くのは休日どこか出掛けたときぐらいで普段はあまり体を動かしてません。
デスクワーク週6勤務を2年ぐらいしてたので運動不足に拍車がかかってました。
なので、最近ジムに通い出したものの冷え性はまだ改善されてません。
以前よりかは少し筋肉がついたので汗をかきやすくなったかな?と感じるぐらいです。
運動不足を解消するには時間がかかりそう。
とはいっても妊娠するには、慢性的な冷え性を改善するほか無いのかなと思ってます。
あと、実はまだ病院に行ってないんです。
心の中で私はきっと問題ないから大丈夫〜!という無駄な自信があったからです。
だめですな、、(笑)
妊活3年目だし、生理痛も年々ひどくなってるので今年は産婦人科に行こうと思います。
結構ドキドキです。
今年29歳になるし、いまの目標は30歳までに妊娠すること!
30歳過ぎても子供欲しいので諦めない!
※追記
今行ってる妊活法は『よもぎ風呂』『シリンジ法キット』『葉酸サプリメント』です。
下記の記事を参考にしてみて下さい。
このブログでは、妊活を頑張っている人に向けて、妊活情報をたくさん共有していきます。
最後まで読んで下さりありがとうございました。