妊活中なんだけど、極度の冷え性なんだ・・・。
それは何とかしないと!
結論からいうと妊活に冷えは関係ある!
冷え性の人は、そうでない人に比べて妊娠しにくい身体になってしまっているからです。
私も妊活中なのですが、かなりの冷え性。
身体の中から冷え切っているのが自分でも良く分かります。
冷えを改善する為に、『よもぎ風呂』を始めました。
この記事では、実際に1ヶ月ほど『よもぎ風呂』を続けてみた感想と効果についてお伝えしていきます。
『よもぎ風呂』で温活始めましょう!
妊活のための体質改善方法【よもぎ風呂で冷え性改善】
よもぎには、血行促進効果があり、妊活には『よもぎ蒸し』などが効果的と言われています。
よもぎ蒸しは、機械でよもぎを蒸して、蒸したよもぎの蒸気を身体の中に取り込んでいくと言うもの。
自宅でよもぎ蒸しをするにも機械を置く場所も取り、値段もそれなりにかかるので、家で簡単にできる『よもぎ風呂』に毎日入ってみる事にしました。
よもぎ風呂の感想
よもぎ風呂に1ヶ月毎日入って感じた効果
・生理痛が軽くなった
・腰痛が和らぐ
・疲れが取れる
・冷えが緩和された
・匂いに癒される
身体が凄くポカポカして、お風呂から出た後もポカポカが続きます。
身体がしっかりと温まるお陰で、眠りに入りやすくなります。
生理前や生理中などの腰痛や関節痛などが酷い時や、身体がしんどい時など、よもぎ風呂に長めに入浴すると症状が楽になります。
翌日も身体がスッキリしていて良かったです。
毎日よもぎ風呂に入っていると、いつもより手足の冷えは感じませんでした。
そして、よもぎの匂いはとっても癒される。
豊かな自然を感じられる匂いは、市販の入浴剤では絶対に感じることが出来ない落ち着く香りです。
よもぎは冷え性改善だけでなく、身体のあらゆる不調を緩和してくれました!
よもぎ風呂を作るのに用意するモノ
・よもぎの乾燥葉
・排水口用のストッキング
・沸かすモノ(ポット、鍋など)
よもぎ風呂の作り方
①よもぎの乾燥葉を排水口用のストッキングに入れます。
② ①で作った『よもぎ』を電気ポットや鍋で沸かします。
水の量は1リットルいかないぐらいで大丈夫。
③沸かすと『よもぎエキス』が出ます。
④電気ポットで沸かした『よもぎエキス』を、溜めたお風呂に入れます。
①で作った『よもぎ』は、『よもぎエキス』と一緒にお風呂に入れて手でモミモミしながらお風呂に浸かりましょう。
この手順で簡単によもぎ風呂が作れます
妊活のための体質改善方法【まとめ】
よもぎ風呂の効果とおすすめの人についてまとめてみます。
妊活の弊害となる冷え性改善のために始めた『よもぎ風呂』ですが、よもぎ風呂の気持ちよさに病みつきになってしまいました。
身体のためにも続けてみようと思います。
妊活のために『よもぎ風呂』だけでなく、『シリンジ法』や『葉酸サプリメント』を行っています。
詳しくは下記の記事も参考にしてみて下さい。