4つの脱毛サロンを契約して分かった、リアルな感想をお伝えします。
女性なら誰しもが気になる「毛」の問題。
定期的に剃ったりするのも肌が痛んでしまうし、夏場は特に毛があると男性の目が気になりますよね。
毛を処理する手間から解放されたいと感じたとき、まず一番初めに考えるのが脱毛サロン。
「脱毛サロンってどんな感じなんだろう」「脱毛に興味はあるけど悩んでいる」と考えてる人に、
この記事では下記の内容をお伝えします。
● 脱毛サロンのデメリット
● 実際にかかった費用
実体験をもとに本音でお伝えしますので是非読んでみてください。
ちなみにサロンではなく、自宅で脱毛をしたい場合は楽天家電約198万品目でランキング第1位!「ケノン」 がおすすめです。
最近の家庭用脱毛器は昔と比べてしっかりと効果がありますので、サロンへ行く時間が取れない方や、他人に体を見られたくない人にはおすすめ!
✔︎もくじ
- 脱毛のメリットとデメリットは?4つのサロンを契約したリアルな感想。
- 脱毛サロンのデメリット
- 脱毛サロンのメリット
- 実際に脱毛にかかる費用
- 脱毛のメリットとデメリットは?4つのサロンを契約したリアルな感想。【まとめ】
脱毛のメリットとデメリットは?4つのサロンを契約したリアルな感想。
なぜ4つもサロンを契約したのかというと、理由はこちら
2社目 : 家からも職場からも遠いサロンを選んだ結果、通い続けられなかった。
3社目 : 職場の近くに通ったが勧誘がひどくて途中解約した。
4社目 : 勧誘もなく即効性のある脱毛サロンに出会い、脱毛完了。
こんな感じで脱毛サロンを4つ契約をしました。
たくさんのサロンを経験したおかげで、脱毛サロンのメリットやデメリットは誰よりも分かっている自信があります!
脱毛サロンのデメリット
脱毛サロンのデメリットはこちら
● 通い続けないといけない
● 即効性がない
● 勧誘してくるサロンもある
● サロンによっては施術スピードに時間がかかる
● 冷却用のジェルが冷たい
詳しく解説をしていきます!
費用が掛かる
これは全身脱毛なのか、部分的な脱毛なのかによって値段も変わってきますが、サロンに通った数だけ費用がかかります。
ですが、この先ずっと自己処理を続ける費用に比べたら安いです。
通い続けないといけない
脱毛が完了するまで通い続ける必要があります。
これが思ったより大変で、毛の周期にあわせて決まった間隔で通わないといけないので、通いやすい場所にあるサロンでないと続かなくなってしまいます。
これは人によって変わるかと思いますが、飽き性の私には家から遠い所に定期的に行かなければならない事が苦痛でした。
即効性がない
医療脱毛と違い、脱毛サロンでは「毛」が減るまでに時間がかかります。
すぐには効果がでないので、「本当に毛が無くなるの?」と不安に思いながら通わなくてはいけません。
もちろん、続けて通うことで毛は減っていきます。
勧誘してくるサロンもある
脱毛サロンに行くたびに、化粧品やボディクリームやフェイシャルエステや矯正下着まで、勧誘してくるサロンもあります。
断るのが苦手な人は、かなりのストレスになります。
サロンによっては施術スピードに時間がかかる
脱毛機器の種類によっては、施術の時間が長い。
両ワキ・両腕・両ヒジ下・両太もも・両ヒザ下だけで2時間かかった事もありました。
これだけ長くなるとストレスが溜まってきます。
冷却用のジェルが冷たい
肌に光を当てるときに冷却ジェルを体に塗るのですが、それがめちゃくちゃ冷たい。
室内に暖房を付けていても冷却ジェルで体が冷えてかなり寒いです。
夏場は室内も涼しいので、サロンに行くのも嫌になる程・・・。
施術に時間がかかるサロンと契約してしまった場合、2時間ほど寒さに耐えながら施術を受けないといけない苦行が待っています。
サロンによっては勧誘がなかったり、施術時間が短かったりするので、サロン選びは超重要です!
脱毛サロンのメリット
脱毛サロンのメリットはこちら。
● 薄着になっても気にならない
● 痛みはほとんどない
● 施術後は肌がツルツルになる
● 肌の痛みから解放される
メリットについて詳しく解説します。
毛を剃らなくてよくなる
毛を剃らなくていいのは、言うまでもなくめちゃくちゃ楽です。
1ヶ月に1回のスパンで毛を剃ったとしても、1年で12回も毛を剃るための時間が必要になります。
また、市販の脱毛クリームやシェーバーは肌に負担がかかるので、ずっと使い続けるのは肌荒れをおこしやすいので美容の面でもよくないです。
金銭的にも積み重なれば大きな出費となります。
長い期間で考えたらサロンで脱毛をした方が費用的にも、肌の負担的にもとってもお得!
薄着になっても気にならない
しまった!毛の処理をしてない!と焦ることが無くなります。
薄着になりたくても毛が気になって服が脱げないことってよくあります。
特に季節の変わり目とか。
夏は頻繁に手入れをしても冬は放置・・・ってことないですか?
わたしはよく放置してました(笑)
春になって暖かくなった時に、毛の処理してないから素足を隠すような服を選んで着ていました。
これって結構ストレスなんですよ。
一年中、毛を気にしなくてよくなるというのは本当に楽です。
痛みはほとんどない
医療脱毛と違って、脱毛サロンの施術は痛くありません。
光を肌に当てていくため、なんだか暖かいなと感じる程度。
初めて脱毛をするとき、痛いんじゃないかとめちゃくちゃ怖がっていたのですが、全く痛くなかったです。
不安な場合は、無料カウンセリングの時にパッチテストをしてくれるサロンもあるので、サロンに聞いてみるといいですよ。
施術後は肌がツルツルになる
脱毛サロンで取り扱っている機器は、ほとんどが「光脱毛」です。
光脱毛は、肌を引き締めたりする効果もあるので肌がキレイになります。
施術後の肌は、自分の肌じゃないみたいにツルッツルでもちもち!
肌荒れから解放される
自己処理を続けるとどうしても肌が荒れがちになります。
脱毛で毛を生えにくくすることで、自己処理の回数も減って肌荒れを起こさなくなります。
また、光脱毛で肌が荒れてしまった方でも綺麗に整えていくことができますよ。
実際に脱毛にかかる費用
全身脱毛で8~10回通って大体10〜20万ぐらいです。
ずっと自己処理を続けると考えると、安い出費かなと思います。
今では安く通えるところも増えていて>>脱毛専門店の銀座カラー とかだと、全身脱毛でも月額3,000円で通えたりするのでかなり安いです。
わたしは4つのサロンを契約しましたので合計30万以上は使っていると思います・・・。
サロン選びに失敗したため、かなり無駄遣いしちゃいました。
脱毛のメリットとデメリットは?4つのサロンを契約したリアルな感想。【まとめ】
脱毛のメリットとデメリットを最後にまとめていきます。
脱毛サロンの「デメリット」
● 通い続けないといけない
● 即効性がない
● 勧誘してくるサロンもある
● サロンによっては施術スピードに時間がかかる
● 冷却用のジェルが冷たい
脱毛サロンの「メリット」
● 薄着になっても気にならない
● 痛みはほとんどない
● 施術後は肌がツルツルになる
● 肌の痛みから解放される
脱毛をしたいけど通い続けるのがむずかしい人や、他人に体を見られたくない&触られたくない人は、冒頭でもお伝えした楽天家電約198万品目でランキング第1位!「ケノン」 も視野に入れることをおすすめします。
脱毛サロンのメリットとデメリットをお伝えしてきましたが、わたしは脱毛サロンに通って良かったと思っています。
これから脱毛を考えている人は、脱毛サロンおすすめ3選も参考にしてみてください。
毛の処理から解放されて、女性としても自信がつきましたよ(*^▽^*)